・8月18日、ジブラルタルにスペイン漁船38隻が集結し示威行動。 「ジブラルタルはスペイン領」と呼号し、警戒する英国海軍と睨み合った。

ジブラルタルの歴史は古く、紀元前十世紀にはフェニキア人の入植、その前にネアンデルタール人がいた。 ムーア人が侵入し、イスラムのウマイア朝の領土ともなるが、レコンキスタ以後はスペイン系の王国、18世紀に英国領となって、1805年のトラファルガーの海戦ではジブラルタルが拠点となった。
・8月18日に、このジブラルタルにスペイン漁船38隻が集結し示威行動。 ようするに「ジブラルタルはスペイン領」と呼号し、警戒する英国海軍と睨み合った。
ジブラルタルスエズ運河を結ぶ重要な航路であることに変わりはない。




〜〜〜関連情報<参考>〜〜〜
ジブラルタルは日本にとって「竹島」解決のヒントになるか  
宮崎正弘  2013.08.20
  地中海の要衝はなぜか英国領の飛び地、スペインと陸続き。 ジブラルタル海峡といえばイベリア半島の最南端、地中海の入り口でもあり、対岸はモロッコ、沖合にはスペイン領セウタがある。
  この狭い海峡を通過して地中海貿易は栄えた。ということは、争奪戦もつきもの。
  ジブラルタルの歴史は古く、紀元前十世紀にはフェニキア人の入植、その前にネアンデルタール人がいたことが証明されている。
  ムーア人が侵入し、イスラムのウマイア朝の領土ともなるが、レコンキスタ以後はスペイン系の王国、18世紀に英国領となって、1805年のトラファルガーの海戦ではジブラルタルが拠点となった。
  大きな岩がどかんと国土中央部から東側に聳えているため、別名「ザロック」と呼ばれる。 「ヘラクレスの柱」という異名もある。
   欧州の観光客を集めるが、カソリック教会と古い町並みと戦歴跡くらいしか見るところはなく、中央部のロックには登攀できない。 ただしジョンレノンとオノヨーコの新婚旅行先として知られている。
  空港の滑走路がスペインとの国境を東西に横切っているため自動車道に踏切がある。  交通渋滞が激しいため、トンネル工事をしているが、2012年完成といわれても、まだ開通の見通しが立っていない。
 いま、このジブラルタルが燃えている。

  国境付近に暮らすスペイン漁民が、ジブラルタル政府が魚礁ブロックを海岸に設置したため抗議に動き、またビカード(ジブラルタル政府)首相はスペインを提訴すると息巻き、保護国家である英国はジブラルタル戦隊を常駐させているが、EUの監視団派遣を要請した。
  スペインは「麻薬取り締まり」を口実にジブラルタルからやってくる自動車を念入りに検査するため通過に六時間から七時間を要する。 露骨な嫌がらせである。
  そのうえで国境通過の自動車に「通行税」を課すとしており、一台50ユーロを徴収して漁民の補償にあてるとした。
  8月18日に、このジブラルタルにスペイン漁船38隻が集結し示威行動。 ようするに「ジブラルタルはスペイン領」と呼号し、警戒する英国海軍と睨み合った。
 さて英国領の飛び地でもあるジブラルタルは嘗ての戦略的要衝としての重要性は薄らいではいるものの、スエズ運河を結ぶ重要な航路であることに変わりはなく、紛争の行く末が注目されている。
  この問題は、竹島を取られたままの日本にとって、一つの参考になるかも知れない。