・習近平と胡錦涛の最終的な権力闘争は「通信利権」に矛先が向かう。

周永康の失脚により江沢民系の石油派は壊滅である。
・軍のほうは房嶺輝(総参謀部長)と許基亮(軍事委員会副主席)らの天下となるが、彼らは反江沢民派で、むしろ胡錦涛に近い。
習近平王岐山を使って旧江沢民派をおいこむ一方で、胡錦涛派からの「犠牲」は少数にとどまっている。
・これからは「習近平主導の太子党」+前胡錦涛派の「連立」になる。
習近平胡錦涛の最終的な権力闘争は「通信利権」に矛先が向かう。











〜〜〜関連情報<参考>〜〜〜
周永康一味の完全失脚で次の標的は江沢民    
宮崎正弘 2014.07.30

習近平の権力闘争のすさまじさは到達点がみえてきた
 習近平の最終的目標は江沢民一味であることがはっきりしてきた。
 周永康の失脚が正式に発表されたが、これにより江沢民系の石油派は壊滅である。石油派の三大拠点のひとつ「中国海洋石油」がベトナム沖から海洋リグを撤退させたのも、背後に軍と石油派の利権争奪戦があるようで、言い換えれば、旧江沢民系から石油利権を取り上げたものの、実際の三大メジャーの実権をそれなら習近平が掌握したかといえば、そうは断言できない。
  一方、軍のほうも江沢民の家来だった徐才厚郭伯雄の失脚が意味するところは房嶺輝(総参謀部長)と許基亮(軍事委員会副主席)らの天下となるが、彼らは反江沢民派で、むしろ胡錦涛に近い。一方で、胡錦涛派からの「犠牲」は少数にとどまっている。
  最終的に前皇帝(江沢民)を狙うにしても軍が動かなければ、習も実際の行動には移れないだろう。
  習近平王岐山を使って旧江沢民派をおいこむ一方で、胡錦涛派からの「犠牲」は少数にとどまっている。
  陰に描かれるのは太子党習近平派と旧胡錦涛派の呉越同舟、こうなると軍を握っている方に力点が偏重する可能性がある。
 つまり、これまでは江沢民派+太子党の「連立政権」だったが、これからしばし「習近平主導の太子党」+前胡錦涛派の「連立」になるだろう。
最終的な権力闘争は、つぎに江沢民一派が牛耳る「通信利権」に矛先が向かうと考えられる。