・中国の独善的な経済運営に対する日米欧の先進諸国の警戒感は強まっている。 日米欧で結束し、中国に経済制裁をかけることもありうる。

・欧米と結束を強め、国際ルールを軽視し、自国の利益を優先させる中国の独善的な振る舞いに転換を迫らなくてはならない。
・中国に不公正貿易を許さない姿勢を貫くことが肝要だ。
・中国の強引な輸出規制で、日本企業の中国離れが一気に加速した。
・中国のレアアース業界は、需要低迷で打撃を受けたことを忘れてはなるまい。
独占禁止法違反の疑いで、自動車などの外資系企業を軒並み調査する中国当局に対し、「国内産業を保護するための外資たたきではないか」という見方も出ている。
・中国の独善的な経済運営に対する日米欧の先進諸国の警戒感は強まっている。 日米欧で結束し、中国に経済制裁をかけることもありうる。








〜〜〜関連情報<参考>〜〜〜
中国のWTO違反 独善は国際社会が許さぬ
2014.8.19 03:09 [主張]
 中国によるレアアース(希土類)の輸出規制は不当だとして、世界貿易機関WTO)に共同提訴していた日本と米国、欧州連合(EU)の勝訴が確定した。
 中国は、輸出制限で国際価格の高騰を招いた一方、国内向けには安価に供給する優遇策を取ってきた。  これが国際ルールに違反する保護主義的な行動であると明確に認定された。
 ハイテク製品に使われるレアアースの安定供給は、世界経済の発展にも資する。 中国は不公正貿易を反省し、早急に是正措置を講じなければならない。
 2010年秋の尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件後、日本は中国から、事実上のレアアース禁輸措置を受けた。  こうした中国の動きなどを不当な措置として共同提訴したものであり、WTOの違反認定は当然といえる。
 日本ではこれを受け、官民を挙げて調達先の多様化を進めた。中国に再び資源を外交カードとして利用させないためにも、引き続き「脱中国」の資源戦略を進める必要がある。
  同時に、欧米と結束を強め、国際ルールを軽視し、自国の利益を優先させる中国の独善的な振る舞いに転換を迫らなくてはならない。
 中国に不公正貿易を許さない姿勢を貫くことが肝要だ。
 レアアースは産業だけでなく、軍事的にも重要な戦略物資だ。世界需要の大半を供給してきた中国は輸出数量を制限し、一方的に輸出税を課した。 市場をゆがめた中国の責任は極めて大きい。
  恣意(しい)的な通商政策には、代償が伴う。  中国の強引な輸出規制で、日本企業の中国離れが一気に加速した。中国のレアアース業界は、需要低迷で打撃を受けたことを忘れてはなるまい。
 レアアースなどの資源戦略に限らず、中国の独善的な経済運営に対する日米欧の先進諸国の警戒感は強まっている。
 最近では、独占禁止法違反の疑いで、自動車などの外資系企業を軒並み調査する中国当局に対し、「国内産業を保護するための外資たたきではないか」という見方も出ている。
 こうした海外の懸念を払拭する姿勢が今、中国に強く求められている。 WTO加盟で自由貿易の恩恵を存分に享受し、世界2位の経済大国になった中国にとっては、最低限の責務といえる。